2020年11月08日のレースについて推奨馬をご紹介します
重賞・障害・新馬を除く27レースの中から推奨馬をご紹介します
※1:34 馬場傾向だけ記載しました
※9:32 午前中のレースについて推奨馬を記載しました
※12:25 特別戦前までの推奨馬を記載しました
※13:33 特別レースの推奨馬を記載しました
重賞は下記で予想しています
アルゼンチン共和国杯 https://sokko.blog/20201108_gy1/
みやこS https://sokko.blog/20201108_gy2/
勝負度合い
S,A,B,C,Dの順。
今週から方針買えて、買うつもりのレースの予想だけを記載していきます
【福島】
芝ダートともに良馬場。
土曜日のレースを見る限り、芝の内有利は終わりました
これからは徐々に外が有利になっていくと思います
ダートは相変わらずの内有利
脚質は芝ダートともに前が有利で良いと思います。差しが全く決まらない感じはしないです


【東京】
芝ダートともに良馬場
土曜日を見る限り、変わらず芝ダートともに外枠が有利な印象で、
芝は完全に差し・追い込み有利。ダートも比較的差しが決まっています


【阪神】
芝ダートともに良馬場。
芝ダートともに内が有利な馬場状態で、芝は差しも半数来ており、差せる馬場になってます。
ダートは前が有利となっていて差しが難しい馬場状態だと思います



土曜日の平場は好調でした
馬場と展開が読めていたと思うので、日曜日も引き続きがんばります!!
私が参考にした書籍です。知識が深まり、競馬がより楽しくなりますので
よろしければ手にとって見てください
よろしければ応援クリックお願いします。ランキングが上がります

中央競馬ランキング

にほんブログ村

最強競馬ブログランキングへ
目次
- 1 福島1R 2歳未勝利 ダ1150 勝負度合い:D
- 2 阪神1R 2歳未勝利 ダ1200 勝負度合い:D
- 3 阪神2R 2歳未勝利 芝1600 勝負度合い:D
- 4 福島3R 2歳未勝利 ダ1700 勝負度合い:C
- 5 阪神3R 2歳未勝利 芝2000 勝負度合い:B
- 6 福島7R 3歳以上1勝クラス ダ1150 勝負度合い:C
- 7 東京7R 3歳以上1勝クラス ダ2100 勝負度合い:D
- 8 福島8R 3歳1勝クラス 芝1200 勝負度合い:C
- 9 阪神8R 3歳以上2勝クラス ダ2000 勝負度合い:C
- 10 福島9R 3歳以上1勝クラス 芝2000 勝負度合い:C
- 11 阪神9R 鶴見特別 芝1200 勝負度合い:A
- 12 福島10R 高湯温泉特別 芝1800 勝負度合い:C
- 13 東京10R 錦秋S ダ1600 勝負度合い:B
- 14 阪神10R 道頓堀S 勝負度合い:B
- 15 福島11R 奥羽S 勝負度合い:D
- 16 福島12R 西郷特別 勝負度合い:C
福島1R 2歳未勝利 ダ1150 勝負度合い:D
◎10.パルデンス 菱田裕二
ペース早くなりそうで、内前有利は承知でバルデンス
前走3ヶ月ぶり+14kgで同コース上がり最速で4着
連投で望んできており展開向くここは狙ってみたい
アルムファーツリーは危険だと思っている
阪神1R 2歳未勝利 ダ1200 勝負度合い:D
◎9.コパノキャッチング 泉谷楓真
新馬戦の内容が優秀
前走は出遅れて最後方からとなり度外視
久々を1度叩かれて、ダート変わり。かつ減量騎手
明らかにダートは向くでしょうし人気次第では狙い目
阪神2R 2歳未勝利 芝1600 勝負度合い:D
◎1.コスモチェントロ 国分優作
前走1200でついていけず、上がりは最速をマーク
1600への距離延長と最内枠で、今回ある程度の位置に着けられればトラックバイアスを活かして一発あるかも
福島3R 2歳未勝利 ダ1700 勝負度合い:C
◎3.ゴールドブリーズ 山田敬士
人気が牝馬と初ダートにあつまっており、あれそうなレース
ペースもある程度流れそうで、内枠好位から最後差して来れる馬を狙いたい
今回減量騎手で内に入ったゴールドブリーズが面白そう
阪神3R 2歳未勝利 芝2000 勝負度合い:B
◎1.コスモホクシン 国分優作
スロー濃厚でこの馬が内から前に行きそう
坂のある内回り阪神は合いそうで、トラックバイアスを活かして前進を期待
福島7R 3歳以上1勝クラス ダ1150 勝負度合い:C
◎3.サツキマス 富田暁
前走がダート短距離では珍しい差し決着のレースとなり、前に行った馬には苦しいレース展開差し馬が人気だったことも当然あるが、サツキマスは良いレースをしておりそれほど負けているわけでもなく、内前有利なトラックバイアスも含め人気が無い今回注目してみたい
東京7R 3歳以上1勝クラス ダ2100 勝負度合い:D
◎1.カッティングロック 井上敏樹
前走が昇級初戦で差のない7着
ハイレベル戦でもあり悲観する内容ではない
上がりは常に良い足を使う馬でもあり、展開次第だが未勝利勝ちの舞台とクラス慣れを見込んでこの人気なら穴狙いしてみたい
福島8R 3歳1勝クラス 芝1200 勝負度合い:C
◎10.メルテッドハニー 秋山稔樹
内が死んで差しが決まるようになってきた福島
ペースもそれなりに流れそうなこともあり、この馬の差し一発を狙う
秋山騎手に乗り代わりで減量となるのも良い
他の穴馬をブログランキングで紹介中
阪神8R 3歳以上2勝クラス ダ2000 勝負度合い:C
◎4.モダスオペランディ 松山弘平
昇級初戦の人気馬が多く、ダ2000というあまり無い舞台
ペースも流れそうでタフな展開からの差し決着と読む
モダスオペランディは前走が同日の3勝クラス特別と比較すると、ペースが若干遅いにも関わらずタイムは0.2秒早い優秀な内容で、上がり勝負になっていることを考えると位置取りが悪すぎた
良い足は使っており、展開向きそうなここは期待
他の穴馬をブログランキングで紹介中
福島9R 3歳以上1勝クラス 芝2000 勝負度合い:C
◎12.オールステリーナ 亀田温心
スロー濃厚
外が良くなってきた今の福島の芝を考えるとこの馬でかなり堅いと思う
福島2戦が前目からしっかりした末脚で2着と、捲くって2着とと今の馬場と展開に合う好内容
他の穴馬をブログランキングで紹介中
阪神9R 鶴見特別 芝1200 勝負度合い:A
◎3.スキップ 酒井学
内回り1200m戦でトラックバイアスがもろに出る舞台設定
当然内を狙う
クーファウェヌスは来たらしょうがないが、中団から後ろになることも多い馬で、それであればスキップ
阪神得意で叩き2戦目
今回が絶好の狙い目
他の穴馬をブログランキングで紹介中
福島10R 高湯温泉特別 芝1800 勝負度合い:C
◎11.ダイシンクイント 川又賢治
前走がハイレベル戦
後方からになってしまったが、上がり3位の末脚で差のない8着は悲観する内容ではない
今の馬場と展開がハマれば一発ある
東京10R 錦秋S ダ1600 勝負度合い:B
◎13.ププッピドゥ 岩田康誠
前に行く馬が全然いない
それであればこの馬を狙ってみたい
昇級初戦だが前走牝馬限定戦でありながら、同日3勝クラス牡馬混合と同タイム
上位が差し・追い込み馬が占めた中で逃げて圧勝したププッピドゥはかなり強い内容で昇級でも人気もなく今回注目
他の穴馬をブログランキングで紹介中
阪神10R 道頓堀S 勝負度合い:B
◎5.ボーダーオブライフ 酒井学
スロー濃厚の1戦
内回り1400m戦でもありトラックバイアスを最大限に生かした予想をしたい
そうなってくると内から行く馬はボーダーオブライフくらいで楽に先手を取れると思う
福島11R 奥羽S 勝負度合い:D
◎1.ロジペルレスト 菱田裕二
行く馬が少なく、内枠の先行馬を狙いたい
ロジペルレストはもともとこのクラス上位で福島も得意
去勢手術開けの前走を叩いて、得意の舞台で一変を期待
福島12R 西郷特別 勝負度合い:C
◎1.サイドストリート 柴田大知
内から前目を楽に取れそう
逃げなければならない馬ではなく、外からの逃げ馬は行かせれば良い
未勝利勝ち後に芝を使っていたが、ダートに戻ってきて得意の福島のこの距離
ここで狙いたい
他の穴馬をブログランキングで紹介中

今週はG1は無かったですが、来週から有馬記念までまた毎週行われます
お金が無くなっちゃうのできちんと取れるレースを取って行きたいですね。
よろしければ応援クリックお願いします。ランキングが上がります

中央競馬ランキング

にほんブログ村

最強競馬ブログランキングへ
コメント