2020年11月22日のレースについて推奨馬をご紹介します
重賞・障害・新馬を除く18レースの中から推奨馬をご紹介します
マイルCSは下記で予想しています
マイルCS https://sokko.blog/20201122_gy/
勝負度合い
S,A,B,C,Dの順。
今週から方針買えて、買うつもりのレースの予想だけを記載していきます
【東京】
芝ダートともに良馬場
芝は土曜日Cコース変わりでしたが相変わらず外が有利で外差しが決まっています
ダートは定石通り外枠有利で、差しもかなり決まる馬場となっているようです
能力と展開重視の予想でよいかと思います


【阪神】
芝ダートともに良馬場。
土曜日を見る限り、芝は時計が相変わらず早いですが、内枠有利は終わりました
かなり差しも決まるようになってきており、内があれてきているのだと思います
今日は外差しを狙ってみたいです
ダートは比較的内枠有利で前有利だと思っています



今日はマイルCS!!豪華メンバーで楽しみですよね
それまでの平場で資金増やしましょう
私が参考にした書籍です。知識が深まり、競馬がより楽しくなりますので
よろしければ手にとって見てください
よろしければ応援クリックお願いします。ランキングが上がります

中央競馬ランキング

にほんブログ村

最強競馬ブログランキングへ
目次
- 1 東京1R 2歳未勝利 ダ1,600 勝負度合い:D
- 2 東京2R 2歳未勝利 芝1,600 勝負度合い:B
- 3 阪神2R 2歳未勝利 ダ1,800 勝負度合い:C
- 4 東京3R 2歳未勝利 芝1,400 勝負度合い:C
- 5 阪神7R 3歳以上1勝クラス ダ1,400 勝負度合い:C
- 6 東京8R 3歳以上1勝クラス ダ1,300 勝負度合い:D
- 7 阪神8R 3歳以上1勝クラス ダ1,800 勝負度合い:B
- 8 東京9R 赤松賞 芝1,600 勝負度合い:C
- 9 阪神10R 西宮S 芝2,400 勝負度合い:B
- 10 東京11R 霜月S ダ1,400 勝負度合い:B
- 11 東京12R 3歳以上2勝クラス 芝1,800 勝負度合い:D
東京1R 2歳未勝利 ダ1,600 勝負度合い:D
◎1.オーケーパッション 石川裕紀
2走前の芝が高レベル戦で良い内容
前走ダ変わり初戦で差のない競馬をしており、
ここはスロー濃厚で内枠から先手が取れれば面白い
東京2R 2歳未勝利 芝1,600 勝負度合い:B
◎16.スターリーアイズ 柴田大知
前走中山で負けて人気を落としているが、東京変わり、スロー濃厚で先行できそう、有利な外枠で変わり身を期待してみたい
新潟外回りで逃げて好走していた馬で、能力は足りる
※面白いと思う穴馬をブログランキングで紹介中です!
阪神2R 2歳未勝利 ダ1,800 勝負度合い:C
◎5.スマートパルフェ 泉谷楓真
前走がハイレベル戦
距離延長は向きそうで、今回は3kg減量
ペースもある程度流れそうなメンバー構成であり、この馬の差しで穴を狙ってみたい
※面白いと思う穴馬をブログランキングで紹介中です!
東京3R 2歳未勝利 芝1,400 勝負度合い:C
◎15.アップリバー 木幡巧也
スロー濃厚で、外有利の馬場を考えると外目好位からある程度末がしっかりしている馬を狙ってみたい
そうなるとこの馬になる
阪神7R 3歳以上1勝クラス ダ1,400 勝負度合い:C
◎4.ダイシンイナリ 岩田康誠
このコース得意で前走が同日2勝クラスと同タイムでなかなか良い内容
ペースが流れそうなメンバー構成でもあり、この馬の内差し狙い
※面白いと思う穴馬をブログランキングで紹介中です!
東京8R 3歳以上1勝クラス ダ1,300 勝負度合い:D
◎14.トリプルシックス 横山和生
スロー濃厚なメンバー構成
前に行けて上がりもしっかりしており、前走休み明け好走で叩き2戦目
この馬で良いと思う
※面白いと思う穴馬をブログランキングで紹介中です!
阪神8R 3歳以上1勝クラス ダ1,800 勝負度合い:B
◎11.タガノウィリアム 小牧太
リトルクレバーが断然人気だが、人気ほど強いとは思わない
最内枠でもあり飛んでくれたら美味しい
タガノウィリアムは阪神のこの距離得意で特に3走前が優秀
一息入れてここで改めて期待
※面白いと思う穴馬をブログランキングで紹介中です!
東京9R 赤松賞 芝1,600 勝負度合い:C
◎9.スライリー 石川裕紀
メイサウザンアワーが人気だが怪しい・・・
シゲルオテンバは内枠
頭数少ないが配当妙味はあるかもしれない
外差し狙いでスライリー
前走大敗も新馬勝ちの東京変わりで。
※面白いと思う穴馬をブログランキングで紹介中です!
阪神10R 西宮S 芝2,400 勝負度合い:B
◎10.アーデントリー 津村明秀
全く人気が無く休み明けだが、それでも超ハイレベル湾岸S組のこの馬がこの人気であれば狙う
このレースで負けた馬、負かした馬を見てもかなりのメンバー構成
狙う価値はある
東京11R 霜月S ダ1,400 勝負度合い:B
◎14.ヘリオス 北村宏司
それ程ペースは流れそうもなく、外枠先行馬が自分の好きなペースで行けて有利になりそう
ハンデ戦でもあり、この斤量ならヘリオス
前走休み明けを叩いて2戦目
東京初だが、合いそうなイメージ
東京12R 3歳以上2勝クラス 芝1,800 勝負度合い:D
◎9.サトノフォース 木幡育也
スロー濃厚の末脚勝負濃厚
外が伸びる馬場を加味すると切れ味ではこの馬が2つくらいリードしている
後ろから過ぎて差し届かずさえなければ

今日は3日間開催の2日目ですね!
トータルプラスになるように頑張りましょう
よろしければ応援クリックお願いします。ランキングが上がります

中央競馬ランキング

にほんブログ村

最強競馬ブログランキングへ
コメント