2020年11月29日のレースについて推奨馬をご紹介します
重賞・障害・新馬を除く18レースの中から推奨馬をご紹介します
重賞は下記で予想しています
ジャパンカップ https://sokko.blog/20201129_gy/
京阪杯 https://sokko.blog/20201129_gy2/
勝負度合い
S,A,B,C,Dの順。
今週から方針買えて、買うつもりのレースの予想だけを記載していきます
【東京】
芝ダートともに良馬場
芝は最終週で外差しが有利となっています
ただ騎手も流石に学んで来ているので、先週月曜日、今週土曜日と内枠・先行馬も来るようになっています
基本は外枠の差し馬を狙いたいですが、展開も重視する必要があります
ダートは定石通り外枠有利で比較的差しも決まる馬場になっています


【阪神】
芝ダートともに良馬場。
先週月曜日、今週土曜日と芝はまだまだ内が頑張っていて内枠有利に感じました
内前重視で良いと思います
ダートは定石通り外枠有利で、比較的差しも決まっています



いよいよジャパンカップ!!
しかし平場でも面白いレースがありますので、しっかり資金確保を狙います
私が参考にした書籍です。知識が深まり、競馬がより楽しくなりますので
よろしければ手にとって見てください
よろしければ応援クリックお願いします。ランキングが上がります

中央競馬ランキング

にほんブログ村

最強競馬ブログランキングへ
目次
- 1 阪神1R 2歳未勝利 ダ1,400 勝負度合い:B
- 2 東京2R 2歳未勝利 芝1,600 勝負度合い:C
- 3 東京4R 3歳以上1勝クラス ダ1,400 勝負度合い:C
- 4 阪神4R 3歳以上1勝クラス ダ1,400 勝負度合い:B
- 5 東京5R 3歳以上1勝クラス ダ1,600 勝負度合い:D
- 6 東京7R 3歳以上2勝クラス ダ1,400 勝負度合い:B
- 7 東京8R 2歳1勝クラス 芝1,600 勝負度合い:B
- 8 阪神8R 3歳以上2勝クラス ダ1,800 勝負度合い:C
- 9 阪神9R 白菊勝 芝1,600 勝負度合い:C
- 10 東京10R シャングリラ賞 ダ1,600 勝負度合い:B
- 11 阪神10R 立雲峡S 芝1,600 勝負度合い:D
- 12 東京11R ウェルカムS 芝2,000 勝負度合い:A
- 13 阪神11R カノープスS ダ2,000 勝負度合い:C
阪神1R 2歳未勝利 ダ1,400 勝負度合い:B
◎14.メディーヴァル 幸英明
前走が超ハイレベル戦
負かした馬がすでに次走3頭が勝ち上がっており、負けた馬も次走昇級戦で3着
外枠の良いところに入りスローペース濃厚
まず堅軸ではないか
東京2R 2歳未勝利 芝1,600 勝負度合い:C
◎11.アオイカツマ 戸崎圭太
前走がなかなかのハイレベルでそこを2着したこの馬が枠も良く狙い目
スローペース濃厚で前目につけられる脚質もプラス
※紐で狙いたいおすすめ穴馬をブログランキング概要欄で紹介中です!
ぜひ御覧ください
東京4R 3歳以上1勝クラス ダ1,400 勝負度合い:C
◎15.デルマカミカゼ 小林脩斗
前走がダートでは珍しい、上位が差し馬独占のレース
ここで2番手から7着だった本命馬を狙ってみたい
外枠に入りスムーズに先行できそうで、3kg減量も含めかなり前進するのではないか
※紐で狙いたいおすすめ穴馬をブログランキング概要欄で紹介中です!
ぜひ御覧ください
阪神4R 3歳以上1勝クラス ダ1,400 勝負度合い:B
◎5.セカンドエフォート 川又賢治
この舞台で何度もハイレベルなレースをしている馬
阪神しか使う気が無い馬で、夏の阪神開催が終わってから、この阪神開催まで休んでいて一叩きされた今回
内枠も苦にしない馬ですし、先行馬もそれなりに揃ったので、差しを期待したい
※紐で狙いたいおすすめ穴馬をブログランキング概要欄で紹介中です!
ぜひ御覧ください
東京5R 3歳以上1勝クラス ダ1,600 勝負度合い:D
◎1.バルサミックムーン 吉田豊
新馬戦が今回と同じ舞台で強い内容
そこから二戦、案外なないようだが2走前はハイレベル戦で悲観する内容ではなく、前走は不良馬場
まだキャリア3戦ですし、人気も無いここで狙ってみたい
※紐で狙いたいおすすめ穴馬をブログランキング概要欄で紹介中です!
ぜひ御覧ください
東京7R 3歳以上2勝クラス ダ1,400 勝負度合い:B
◎2.スズカコーズマンボ 小林凌大
ここはかなりペースが流れそう
で差し馬を狙ってみたい
スズカコーズマンボは内枠は嫌だが、末脚はナンバー1
ここ2戦、差し決着レースで上位に来ており、ここも差し決着レースになりそうなので狙う
東京8R 2歳1勝クラス 芝1,600 勝負度合い:B
◎10.ヴィクトゥーラ M.デム
ステラリアが強いが、最内枠に入ったので買ってみたいレース
デビュー戦重馬場で前目の位置から33秒台の末脚で快勝したこの馬は枠も絶好で今の馬場にも適正が高そう。
騎手だけが不安
阪神8R 3歳以上2勝クラス ダ1,800 勝負度合い:C
◎11.リリーミニスター 酒井学
前走がハイレベル戦
昇級初戦でもあり7着は悲観する内容ではない
良い枠に入りましたし、この人気なら狙ってみたい馬
※紐で狙いたいおすすめ穴馬をブログランキング概要欄で紹介中です!
ぜひ御覧ください
阪神9R 白菊勝 芝1,600 勝負度合い:C
◎1.エイシンヒテン 団野大成
本命は初勝利まで4戦要したが、2戦目が超ハイレベルマイネルジェロディ戦で3着に負かしたスーパーホープはデイリー杯3着
3戦目は超高速馬場でフリードに逃げ切りを許したもの
レース振りからはもう少し距離が長くて良さそうで、この距離と戦ってきた相手・配当お期待値を考えると狙って面白い
東京10R シャングリラ賞 ダ1,600 勝負度合い:B
◎11.セラン 武豊
スロー濃厚で逃げ馬を狙いたい
本命は外枠からすんなり逃げられることが濃厚で、逃げのうまい武騎手の手腕に期待したい
東京もプラタナス賞でタガノビューティーの2着などがあり問題ないだろう
※紐で狙いたいおすすめ穴馬をブログランキング概要欄で紹介中です!
ぜひ御覧ください
阪神10R 立雲峡S 芝1,600 勝負度合い:D
◎9.トウカイオラージュ 松若風馬
サトノウィザードは前走が不満。調子落ちてきてるのではないか
ウイングレイテストはここまで人気になるほど強いとは思えず
であれば能力の割に前述2頭が人気を吸っているために配当妙味が出たトウカイオラージュが配当妙味あり
東京11R ウェルカムS 芝2,000 勝負度合い:A
◎9.イェッツト M.デム
超ハイレベル湾岸S組
その後の夏の2戦で重賞レベルでもやれることを示した
その馬が自己条件3勝クラスに出てきており、なぜか3番人気の単勝7倍台
美味しいとしか思わない
枠も良い
先行馬が揃いペースも流れそうで自分より外が皆先行馬。
その後ろで外目の好きな位置を取れるだろう
ただ騎手だけが・・・
※紐で狙いたいおすすめ穴馬をブログランキング概要欄で紹介中です!
ぜひ御覧ください
阪神11R カノープスS ダ2,000 勝負度合い:C
◎10.ヒラボクラターシュ石橋脩
メイショウカズサが人気だが阪神2000という特殊でタフな舞台で逃げのこの馬がどこまで残れるのかが多少疑問
前日の3勝クラス同舞台も人気薄の差し馬が1着に来た
本命は2年前はシリウスSで上位に来ており、負けた相手がオメガパフューム・ウェスタールンド・サンライズソア
その後のチャンピオンズCや去年春のアンタレスSも差のない競馬をしており実力は最上位
その分斤量も背負っているが、長期休養明けを叩いて状態上向いていれば一発ある

最後は最終レースのジャパンカップ・京阪杯を楽しみましょう!!
12Rなので皆さん注意してくださいね
よろしければ応援クリックお願いします。ランキングが上がります

中央競馬ランキング

にほんブログ村

最強競馬ブログランキングへ
コメント