チャンピオンズカップの回顧を行っていきます
馬券の結果、レース全体・各馬の回顧を記載しています
私が参考にした書籍です。知識が深まり、競馬がより楽しくなりますので
よろしければ手にとって見てください
宜しければ応援クリックお願いします。ランキングが上がります

中央競馬ランキング

にほんブログ村

最強競馬ブログランキングへ
目次
予想
◎クリソベリル
○ゴールドドリーム
▲タイムフライヤー
★クリンチャー
△サンライズノヴァ
△チュウワウィザード
△アナザートゥルース
※予想記事はこちらになります
https://sokko.blog/20201206_gy/
購入した馬券と結果

外れましたー
クリソベリルが飛びましたね💦
そういうときのためのワイドBOXも外れ!!完敗です
【レース結果】
【11R】 第21回チャンピオンズカップ
3歳以上・オープン・G1(定量) (国際)(指定) ダート 1800m 16頭立
馬 | 馬名S | 性齢 | 斤量 | 騎S | タイムS | 着差T | 単勝 | 通過順位 | 上3F | 体重 | ± |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | チュウワウィザード | 牡5 | 57 | 戸崎 | 1.49.3 | 13.3 | 08-07-05-04 | 36.4 | 486 | +3 | |
2 | ゴールドドリーム | 牡7 | 57 | 和田 | 1.49.7 | 0.4 | 9.9 | 11-10-08-07 | 36.6 | 532 | +2 |
13 | インティ | 牡6 | 57 | 武豊 | 1.49.7 | 0.0 | 57.5 | 02-02-01-02 | 37.4 | 518 | +7 |
15 | クリソベリル | 牡4 | 57 | 川田 | 1.49.9 | 0.2 | 1.4 | 07-03-03-03 | 37.3 | 554 | +12 |
12 | モズアスコット | 牡6 | 57 | 横山 | 1.50.0 | 0.1 | 67.9 | 14-14-13-12 | 36.4 | 492 | +2 |
7 | カフェファラオ | 牡3 | 56 | ルメ | 1.50.2 | 0.2 | 6.0 | 10-07-08-09 | 37.1 | 504 | -6 |
6 | エアスピネル | 牡7 | 57 | 福永 | 1.50.2 | 0.0 | 91.0 | 13-13-13-12 | 36.6 | 492 | -2 |
1 | タイムフライヤー | 牡5 | 57 | 藤岡 | 1.50.3 | 0.1 | 36.6 | 08-10-10-07 | 37.1 | 482 | +6 |
9 | アルクトス | 牡5 | 57 | 田辺 | 1.50.3 | 0.0 | 51.5 | 04-07-05-04 | 37.4 | 544 | +2 |
4 | エアアルマス | 牡5 | 57 | 松山 | 1.50.4 | 0.1 | 38.9 | 01-01-02-01 | 38.1 | 494 | -4 |
5 | クリンチャー | 牡6 | 57 | 三浦 | 1.50.5 | 0.1 | 19.9 | 11-12-12-10 | 37.2 | 494 | +4 |
8 | サンライズノヴァ | 牡6 | 57 | 松若 | 1.50.9 | 0.4 | 22.9 | 14-15-15-15 | 37.0 | 534 | +4 |
10 | アナザートゥルース | セ6 | 57 | M. | 1.51.1 | 0.2 | 91.1 | 03-03-03-04 | 38.4 | 486 | -7 |
16 | サトノティターン | 牡7 | 57 | 藤岡 | 1.51.6 | 0.5 | 546.9 | 16-15-15-15 | 37.8 | 592 | +8 |
3 | メイショウワザシ | 牡5 | 57 | 高倉 | 1.52.8 | 1.2 | 371.5 | 04-05-10-12 | 39.6 | 542 | +6 |
14 | ヨシオ | 牡7 | 57 | 亀田 | 1.52.8 | 0.0 | 313.0 | 04-05-05-10 | 39.9 | 490 | +4 |
通過 36.5-48.5-60.3-72.3 上り 72.8-60.8-49.0-37.0 平均 1F:12.14 / 3F:36.43
今年のG1成績 ※ブログ開始後
ついに100%を切ってしまいました・・・今年のG1は残り4戦。がんばります!!
レース名 | 結果 | 投資 | 回収 |
スプリンターズS | 外れ | 12,100円 | 0円 |
秋華賞 | 的中 | 12,800円 | 79,760円 |
菊花賞 | 外れ | 15,300円 | 0円 |
天皇賞秋 | 外れ | 11,000円 | 0円 |
エリザベス女王杯 | 外れ | 15,400円 | 0円 |
マイルCS | 的中 | 14,200円 | 19,220円 |
ジャパンカップ | 外れ | 17,400円 | 0円 |
チャンピオンズカップ | 外れ | 10,700円 | 0円 |
合計 | 8戦2的中 | 108,900円 | 98,980円 |
振り返り
レース全体
1,000m通過が60.3秒、上がり3Fが37.0秒、タイムが1分49秒3
ペースが比較的早く、タフな競馬になりました。去年ほどではないにしろ、時計も優秀です
これだけタフで時計が速いと、この時計で走れる馬が上位に来る結果となります
去年の1-4着馬がそのまま今年も好走する形となりました
それでは各馬を簡単に振り返って見たいと思います
各馬の振り返り
チュウワウィザード
中団から早めに押上げて、上がり最速で0.4秒差の完勝
強い内容でした
去年負けている3頭を逆転してますし、まだ5歳
力を付けてきているのかもしれませんし、そうであれば来年はこれまで以上に第一線での活躍が期待できますね
この馬は左回りのほうが絶対良い馬だと思いますので、覚えておいて損はないかと思います
ゴールドドリーム
例年通り、南部杯負けからここで巻き返しました
衰えているのかもしれませんが、それでもまだ第一線でやれることを証明しました
せっかくの内枠でしたが、少し位置取りが後ろになってしまい、外を回す形に。
その分若干差し遅れた感じがあり、チュウワウィザードと着さほどの力差は感じません
引退の話は聞きませんし、このあとも走るのでしょうか?
例年通り、東京大賞典で負けてフェブラリーで巻き返しそうな気がします
インティ
道中緩んで上がりが早くなる競馬で強い馬だと思ってましたが、今回は、道中厳しく上がりのほうが掛かる競馬で好走しました
このペースで復活を予想はできず、ただただ脱帽です
しかも番手に控えてですから価値があります
やっと復調してきたのでしょうか?
半信半疑ですが、この馬が復活してくるとダート路線はより面白くなってきます
クリソベリル
外枠が響いたか、中間の調教遅れが状態イマイチを示していたか!?
タイム的にも去年より走れていないですし、敗因がいまいちわかりませんが去年は内をうまく
立ち回ってのもの
もしかしたら左回りがあまり良くないのかもしれませんね
なんにせよ、今回は負けましたが状態万全で右回りであればこれまでのパフォーマンスに疑いようが無いですし、左回りの場合は少し疑って馬券を買ってみようかと思います
モズアスコット
末脚に掛けて上がり最速で5着と立派な内容
タフなコースの1,800m戦で来るイメージが無かったので、正直舐めてました
これで引退だそうで、本当にお疲れさまでした
フェブラリーSに出たらまだまだおもしろそうなんですけどね。残念です
芝でもダートでもG1を勝ち、フランケル産駒ということで種牡馬としての需要は高そうです
良い子を生んでほしいですね
その他
カフェファラオは現時点では力不足だと思いますが、それでも6着に来ました
まだ3歳ですし、今年は例年より1kg斤量が重く、不利な状況でした
悲観することはなく、得意の東京:フェブラリーSで本領を発揮しますよ、きっと。
エアスピネルも頑張っています。もう8歳になってしまいますが、フェブラリーSの方が向いている舞台だと思いますし、出てきたら面白いと思います
アルクトスは距離が長い。1400くらいがベストだと思っています
サンライズノヴァはワンターンの競馬が良いと思います。フェブラリーSで見直したいです
宜しければ応援クリックお願いします。ランキングが上がります

中央競馬ランキング

にほんブログ村

最強競馬ブログランキングへ
コメント