2020年12月12日のレースについて推奨馬をご紹介します
重賞・障害・新馬を除く29レースの中から推奨馬をご紹介します
重賞は下記で予想しています
中日新聞杯 https://sokko.blog/20201212_gy/
勝負度合い
S,A,B,C,Dの順。
今週から方針買えて、買うつもりのレースの予想だけを記載していきます
【中山】
芝ダートともに良馬場。
先週は開幕週でしたが、かなり外差しが決まっている印象で外枠有利。雨と稍重馬場の影響かもしれないので注意が必要だが
外差しを狙ってみたい
ダートは定石通り外有利だが、差しも決まっており、展開重視で予想したい


【中京】
芝ダートともに良馬場。開催2周目で時計がかなり早くなっています。
先週日曜日のレースを見る限り、内枠が有利で差しも決まっていますが外すぎると厳しい印象。
ある程度の位置につけられる内枠の馬が狙い目になるかと思います
ダートも中京らしく内前有利となっていますが、差しが結構決まっています。展開次第で内差しを積極的に狙ってみたい


【阪神】
芝ダートともに良馬場
芝コースはだいぶ使われてきましたが、まだまだ時計は早めで、内前が頑張っている。
しかも今週からはBコース変わりなので内前を狙ってみたい
ダートも比較的内枠有利のように感じる。前が有利。



中山の馬場がよくわからない。傾向が予想と違うと判断したら柔軟に予想や狙いを変更して勝負したい。ときには降りることも大切!
私が参考にした書籍です。知識が深まり、競馬がより楽しくなりますので
よろしければ手にとって見てください
よろしければ応援クリックお願いします。ランキングが上がります

中央競馬ランキング

にほんブログ村

最強競馬ブログランキングへ
目次
- 1 中山1R 2歳未勝利 ダ1,200 勝負度合い:C
- 2 中山2R 2歳未勝利 芝1,600 勝負度合い:C
- 3 中京2R 3歳以上1勝クラス ダ1,800 勝負度合い:C
- 4 阪神2R 2歳未勝利 ダ1,800 勝負度合い:C
- 5 中山3R 2歳未勝利 芝1,800 勝負度合い:B
- 6 中京3R 3歳以上1勝クラス ダ1,200 勝負度合い:B
- 7 中山4R 2歳未勝利 ダ1,800 勝負度合い:D
- 8 中京6R 3歳以上1勝クラス ダ1,800 勝負度合い:D
- 9 中山7R 3歳以上1勝クラス ダ1,800 勝負度合い:B
- 10 中京7R 2歳未勝利 芝2,000 勝負度合い:B
- 11 中京8R 3歳以上1勝クラス ダ1,400 勝負度合い:C
- 12 阪神8R 3歳以上2勝クラス ダ1,800 勝負度合い:B
- 13 中京9R 3歳以上1勝クラス 芝1,400 勝負度合い:C
- 14 中山10R アクアラインS ダ1,200 勝負度合い:D
- 15 中京10R 犬山特別 ダ1,900 勝負度合い:C
- 16 中山11R 師走S ダ1,800 勝負度合い:C
- 17 阪神11R リゲルS 芝1,600 勝負度合い:B
- 18 中山12R 3歳以上2勝クラス 芝1,800 勝負度合い:C
- 19 中京12R 豊川特別 芝1,600 勝負度合い:D
- 20 阪神12R 3歳以上1勝クラス ダ1,400 勝負度合い:C
中山1R 2歳未勝利 ダ1,200 勝負度合い:C
◎7.パルデンス 田辺裕信
前走が同日の古馬1勝クラスより0.1秒時計が早く、古馬2勝クラスと比較しても0.4秒遅いだけと非常に優秀な時計
そのレースで4番手から上がり最速で2着したパルデンスは未勝利では能力上位が明らかでここは確勝レベル
※ブログランキング概要欄でひもで面白い穴馬を紹介しています。ぜひ御覧ください
中山2R 2歳未勝利 芝1,600 勝負度合い:C
◎11.フーラリ 戸崎圭太
新馬戦がなかなか優秀な内容で期待していたが、その後の未勝利が勝ちきれない内容
前走スローで逃げる形となったら控えて早い上がりも使える馬で、一息入れて馬体も戻して来たたたき2走目
外目の枠に入ったのも良く、中山マイルなので外すぎないのもプラス
まずこのレースで馬場を見たい
※ブログランキング概要欄でひもで面白い穴馬を紹介しています。ぜひ御覧ください
中京2R 3歳以上1勝クラス ダ1,800 勝負度合い:C
◎2.アヴァニイ 和田竜二
中京ダ中距離なので内枠を狙いたい
未勝利勝ちがハイレベル戦で、ここ2戦もなかなかの内容
今回絶好枠に入りたたき3戦目
軸としてはこの馬が最適か
※ブログランキング概要欄でひもで面白い穴馬を紹介しています。ぜひ御覧ください
阪神2R 2歳未勝利 ダ1,800 勝負度合い:C
◎7.ジャスティンスター 北村友一
新馬戦の2,4着が次走あっさり未勝利を勝ち上がっているハイレベル戦
上位陣の上がりタイムの差が小さいレースで、位置取りの差が出ただけ
アメリカンピースの前走もハイレベル戦だが、ここまで人気を被るとなると、馬券はジャスティンスターから買ってみたい
中山3R 2歳未勝利 芝1,800 勝負度合い:B
◎11.ヒットザシーン 柴田大知
前走が同日1勝クラスより0.9秒早い時計。ただしからくりがあり、最初の3Fが比較した1勝クラスより2.3秒も早いペース。このレースは34.4秒で入っており、2歳の1,800m戦と考えれば超ハイペース
このレースで先行して5着に粘っているのであれば評価してよく、今回はペースも落ち着きそうで、前進があって良い
この人気なら狙ってみたい
中京3R 3歳以上1勝クラス ダ1,200 勝負度合い:B
◎7.ヴァンデリオン 岩田康誠
前走の東京戦が上位を差し馬で占める差し決着レース
このレースで逃げて0.2秒差の5着であれば立派な内容で、次走まだ1頭しか出てきていないが、その馬があっさり勝ち上がっておりハイレベル戦の可能性あり
※ブログランキング概要欄でひもで面白い穴馬を紹介しています。ぜひ御覧ください
中山4R 2歳未勝利 ダ1,800 勝負度合い:D
◎9.テンウォークライ 戸崎圭太
スロー濃厚で前を狙いたい
人気で初ダートだが、この馬が逃げ濃厚でダートも合いそうな走りをしている
中京6R 3歳以上1勝クラス ダ1,800 勝負度合い:D
◎8.アンブローニュ 北村宏司
未勝利勝ちの強さが忘れられず追いかけている馬
新潟で強い競馬をしたように、東京よりは中京が合うと思う
内目の枠も良い
※ブログランキング概要欄でひもで面白い穴馬を紹介しています。ぜひ御覧ください
中山7R 3歳以上1勝クラス ダ1,800 勝負度合い:B
◎9.カウンターエア 戸崎圭太
ペースが早くなりそうなメンバー構成で、後ろからの馬を狙ってみたい
本命はダート中距離で常に上位の上がりを使える馬で、前走休み明け+20kgを叩いて、2走目であれば、展開を味方に突き抜けそう
※ブログランキング概要欄でひもで面白い穴馬を紹介しています。ぜひ御覧ください
中京7R 2歳未勝利 芝2,000 勝負度合い:B
◎3.ヴァジュランダ 岩田康誠
前走の未勝利戦を評価したい
出走馬のうち3頭が次出走しており、うち2頭が勝ち上がり
前が残る展開の中差して3着
1~6着の上がり差が0.8秒しか無い上がり幅が小さいレースで位置取りの差が出た形
人気のカラレーションは前走ががっかりな内容で、信用できない
中京8R 3歳以上1勝クラス ダ1,400 勝負度合い:C
◎10.ヤンチャプリヒメ 斎藤新
3走前の中山戦を評価
最初の800通過が同日2勝クラスより1.4秒も遅い展開のなか、最終的な時計は0.5秒差しかない優秀な時計実際、1、2着が差し馬で決まっており最後のラップはバタバタの時計で、そんな中逃げて3着は強い内容
前走、牡馬混合戦でも好走しており、牝馬限定に戻りこの人気であれば積極的に買いたい
※ブログランキング概要欄でひもで面白い穴馬を紹介しています。ぜひ御覧ください
阪神8R 3歳以上2勝クラス ダ1,800 勝負度合い:B
◎10.ヘヴントゥナイト 松若風馬
前走が6着だが、負けた馬がテーオーケインズ、スズカデレヤ、ペイシャノリッジと次走皆好走しており、レベルが高い1戦
このクラスでは能力が足らないことはなく、ハイペース濃厚なここは展開がはまりそう
この人気なら一発狙ってみたい
※ブログランキング概要欄でひもで面白い穴馬を紹介しています。ぜひ御覧ください
中京9R 3歳以上1勝クラス 芝1,400 勝負度合い:C
◎3.リャスナ 松山弘平
4走前の京都戦を評価している馬で、差し決着レースの中逃げて4着と強い内容だった
その後、順調に使えていないが、前走長期休養明けを叩いてたたき2戦目
やっと順調に使え、前走もいきなり走った
内枠から前に行けるのも今の中京の馬場ではプラス
中山10R アクアラインS ダ1,200 勝負度合い:D
◎7.エスタジ 杉原誠人
ダート短距離戦だが、それ程前に行く馬がおらず。
人気馬も後ろからの馬が多く、初ダートだが逃げて砂をかぶらなければ一発あるかもしれないエスタジを狙ってみる
単勝30倍なら狙う価値はある
中京10R 犬山特別 ダ1,900 勝負度合い:C
◎6.サンティーニ 川又賢治
昇級初戦組で前走強い勝ち方をした馬が多く、かなりハイレベルな1戦
アメリカンシードはすごい勝ち方だったが、重馬場でのもの
最内枠に入ったことでリスクもあり、万が一飛べば高配当が期待できる
軸は前走同舞台でハイレベル戦を2着しているサンティーニ
内目の枠も良く、このクラスで好走を続けているのが信頼できる
※ブログランキング概要欄でひもで面白い穴馬を紹介しています。ぜひ御覧ください
中山11R 師走S ダ1,800 勝負度合い:C
◎14.フィードバック 田辺裕信
まだキャリアの浅い馬で長期休養明けを叩いて3戦目
斤量も54kgと魅力的で外枠も良い
中山は大の得意で、ここ2走は長期休養明けと武蔵野Sで度外視
ペースが落ち着きそうで外枠から好位を取れれば面白い存在
阪神11R リゲルS 芝1,600 勝負度合い:B
◎9.サトノフェイバー 古川吉洋
前2走、キャピタルSとカシオペアSはどちらも外差し馬場の中、逃げて差のない競馬をしていることを評価したい
今回は外回り1,600だが前が止まらない阪神高速馬場
他に前に行く馬が少なく、前残り濃厚と予想する
中山12R 3歳以上2勝クラス 芝1,800 勝負度合い:C
◎12.サクラトゥジュール 石橋脩
何故か外が伸びる今の中山の馬場を考えてもこの馬で仕方ないか
折り合いだけが不安だが、外から伸びてくるイメージしか無い
東京より中山のほうが得意だろう
中京12R 豊川特別 芝1,600 勝負度合い:D
◎15.アドマイヤベネラ 岩田康誠
狙っていた馬だったが外枠に・・・
勝負度合いは下げたが少し買ってみる
前走負けたが、相手がアリストテレスなど、ハイレベル戦
素質はここでも1枚上のものがある
※ブログランキング概要欄でひもで面白い穴馬を紹介しています。ぜひ御覧ください
阪神12R 3歳以上1勝クラス ダ1,400 勝負度合い:C
◎7.サンライズプラウ 田中健
前走を評価
ダ1,400mでテンの3F34.4秒のハイペース。当然結果は綺麗な差し馬決着
逃げ先行馬全滅の中で、0.5秒差の5着に残っているサンライズプラウは今回注目
前回ほどペースが厳しくなりそうもなく、大きく前進するのではないか

今週から2歳G1が続きます
難しいでしょうから、平場でしっかり稼いでおきたいです
よろしければ応援クリックお願いします。ランキングが上がります

中央競馬ランキング

にほんブログ村

最強競馬ブログランキングへ
コメント