2020年12月13日 香港国際競争のうち、購入できる3レースについての予想になります
海外馬の情報がわからず、自信もないので簡単にサクッと予想します
私の予想はこうなりました
私が参考にした書籍です。知識が深まり、競馬がより楽しくなりますので
よろしければ手にとって見てください
よろしければ応援クリックお願いします!ランキングが上がります

中央競馬ランキング

にほんブログ村

最強競馬ブログランキングへ
香港スプリント
ポイント
スプリント路線は日本より香港、オーストラリアの方がレベルが高いのが実情
にもかかわらず日本で発売される馬券であるがゆえに日本馬が人気を集めるのであれば、
馬券としては当然日本馬を軽視するべき
予想
◎クラシックレジェンド
○ホットキングプローン
▲コンピューターパッチ
★ダノンスマッシュ
本命はオーストラリアのスプリンターで今回が香港移籍初戦となるクラシックレジェンドにしてみたい
香港馬との力関係がわからないが、だからこそこの人気であり、買う価値がある
香港のトップるプリンター2頭とダノンスマッシュ
ダノンはスプリンターズSは内が悪い馬場でハイペースを内枠から無理に先行して
2着とかなり強い内容で、今のダノンなら通用するかもしれない
買い目
◎の単勝1点
◎ー○▲★ 馬連3点
香港マイル
ポイント
去年買ったアドマイヤマーズが今年も参戦
昨年は3歳で56.5kgだったが今年は57kgと0.5kgしか変わらない
ワイクク、ビューティージェネレーションは昨年アドマイヤに負けている
未対戦で強敵は連想街道まっしぐらのゴールデンシックスティ
予想
◎ゴールデンシックスティ
○アドマイヤマーズ
日本馬が過剰に人気を吸う以上、本命はゴールデンシックスディにしたい
アドマイヤマーズは去年買っておりまだ4歳。マイルCS3着からの臨戦は昨年より勢いがあり
当然侮れない
この2頭で良いのではないか
買い目
◎の単勝 1点
◎ー○の馬連 1点
香港カップ
ポイント
日本場3頭の序列とその3頭VS海外馬の能力比較がポイント
ヨーロッパのマジカルと香港のフローレ、そして日本場之序列次第
予想
例年の勝ちタイムから図ると、フローレのここ2戦のタイムであれば十分通用する
モレイラ騎乗が魅力的で、地元の馬に託してみたい
マジカルは馬場が合うかどうかだが、ブリダーズカップで2着に来ているような馬なので問題ないだろう
日本場は人気を吸うので軽視だが、3頭の中ではノームコア
エリザベスは逃げてしまい度外視。札幌記念だけ走れば十分通用するし、去年の香港マイルの内容から香港も合うだろう
ダノンは中内田厩舎の叩き2戦目で軽視。天皇賞は単騎逃げで展開も恵まれたと判断している
ウインブライトは香港得意だが、能力と想定オッズを考えると配当妙味がなさ過ぎる
買い目
◎単勝 1点
◎ー○▲ 馬連2点
よろしければ応援クリックお願いします。ランキングが上がります

中央競馬ランキング

にほんブログ村

最強競馬ブログランキングへ
コメント