2020年12月13日のレースについて推奨馬をご紹介します
重賞・障害・新馬を除く28レースの中から推奨馬をご紹介します
重賞は下記で予想しています
カペラS https://sokko.blog/20201213_gy2/
阪神JF https://sokko.blog/20201213_gy1/
香港国際競走 https://sokko.blog/20201213_gy3/
勝負度合い
S,A,B,C,Dの順。
今週から方針買えて、買うつもりのレースの予想だけを記載していきます
【中山】
芝ダートともに良馬場。
芝は先週は開幕週でしたが、かなり外差しが決まっている印象で外枠有利。雨と稍重馬場の影響かと思いますが
今日の土曜日も結構外差しが決まってました。枠も外枠が有利になっています
日曜日も外差しを狙ってみたいと思っています
ダートは定石通り外有利だが、差しも決まっており、展開重視で予想したい


【中京】
芝ダートともに良馬場。開催2周目で時計がかなり早くなっています。
芝は結構差しが決まっており、ただし時計が馬場が良くて時計が速いこともあり、外を回しすたり後ろ過ぎたりすると流石に届かない
内目好位を立ち回れる差し馬が有力になってきます
ダートも土曜日は内枠有利の傾向は見られませんでしたが、中京のコース形態の問題ですので基本的には内枠有利
差しが結構決まっています


【阪神】
芝ダートともに良馬場
芝コースはだいぶ使われてきましたが、今週からはBコース変わり
内前がまだまだ有利な印象です。直線だけ多少内を空けて走っていますが、馬場が硬いので前が残ります
ダートも比較的内枠有利のように感じます。土曜日は差しも結構来ていました



中山外、中京と阪神は内。脚質は展開重視で!
今日も頑張りましょう
私が参考にした書籍です。知識が深まり、競馬がより楽しくなりますので
よろしければ手にとって見てください
よろしければ応援クリックお願いします。ランキングが上がります

中央競馬ランキング

にほんブログ村

最強競馬ブログランキングへ
目次
- 1 中京1R 2歳未勝利 ダ1,800 勝負度合い:D
- 2 阪神1R 2歳未勝利 ダ1,400 勝負度合い:D
- 3 中京2R 3歳以上1勝クラス ダ1,400 勝負度合い:D
- 4 中京3R 3歳以上1勝クラス ダ1,200 勝負度合い:B
- 5 阪神3R 2歳未勝利 芝1,400 勝負度合い:C
- 6 中京6R 2歳未勝利 芝1,600 勝負度合い:C
- 7 阪神6R 2歳1勝クラス ダート1,200 勝負度合い:A
- 8 中山7R 2歳1勝クラス ダ1,800 勝負度合い:B
- 9 中京7R 3歳以上1勝クラス ダ1,800 勝負度合い:C
- 10 中山8R 3歳以上1勝クラス 芝1,600 勝負度合い:C
- 11 中京8R 3歳以上1勝クラス 芝2,000 勝負度合い:C
- 12 阪神8R 3歳以上2勝クラス 芝1,600 勝負度合い:B
- 13 中山9R チバテレ杯 ダ1,800 勝負度合い:C
- 14 中京9R 3歳以上1勝クラス ダ1,800 勝負度合い:D
- 15 阪神9R オリオンS 芝2,200 勝負度合い:B
- 16 中山10R 常総S 芝1,800 勝負度合い:B
- 17 中京10R つわぶき賞 芝1,400 勝負度合い:C
- 18 中山12R 3歳以上2勝クラス 芝1,200 勝負度合い:C
- 19 中京12R 名古屋日刊スポーツ杯 芝2,000 勝負度合い:D
中京1R 2歳未勝利 ダ1,800 勝負度合い:D
◎11.タイセイシェダル 藤田菜七
新馬戦が好内容
同日の古馬1勝クラスと比較して0.1秒遅いだけの好時計しかもペースが遅いのにこの時計をマークしたことに価値がある
前走の負けが不可解だが内枠だとしたら、今回は外目の枠で見直したい
中京ダなので外すぎないのも良かった
阪神1R 2歳未勝利 ダ1,400 勝負度合い:D
◎12.シューラヴァラ 吉田隼人
過去2回の好走が稍重と重馬場
ルーラーシップにブライアンズタイム
いかにもわかりやすくダートで変わりそうな馬
この人気であれば買ってみる
使いすぎなので、勝って休ませてあげてほしい
中京2R 3歳以上1勝クラス ダ1,400 勝負度合い:D
◎1.キョシンタンカイ 菊沢一樹
ドスロー濃厚で内枠で前に行ける馬を狙いたい
キョシンタンカイは久々にダートに戻ってきたが、ダートのほうが明らかに良い馬
行こうと思えば行ける馬でもあり、最内枠を引いたと慣れば出していく事が濃厚
今回はそれがプラスに出る
中京3R 3歳以上1勝クラス ダ1,200 勝負度合い:B
◎12.タニマサべーカ 山田敬士
前走が福島ダート短距離としては珍しい差し馬決着のレース
このレースで2番手から4着に来ているタニマサベーカは今回狙ってみたい
それ程ペースが上がらなそうで前にさえつけられれば好勝負になる
※ブログランキング概要欄で、紐に面白い穴馬を紹介中です。ぜひ御覧ください
阪神3R 2歳未勝利 芝1,400 勝負度合い:C
◎6.シュルレアリスト 岩田康誠
メイケイエールが勝った小倉の新馬戦で4着だった馬
そこから一息入れたことに好感が持てますし、オルフェーブル産駒で阪神の方が間違いなく合う
※ブログランキング概要欄で、紐に面白い穴馬を紹介中です。ぜひ御覧ください
中京6R 2歳未勝利 芝1,600 勝負度合い:C
◎16.カバーガール 岩田望来
前走を評価したい
ハイペースの差し決着のレース前に行った馬は厳しいレースで先行して最先着の5着だったカバーガールは今回面白い
大外枠に入ったのが残念
阪神6R 2歳1勝クラス ダート1,200 勝負度合い:A
◎4.クールシャワー 藤井勘一
◎11.ヒットガール 国分優作
ここまで逃げ馬が揃うレースも珍しい
こうなると能力が足らなくても展開次第でどうにかなると考え、唯一差し・追い込み馬の2頭
人気も無いのでダブル本命で勝負してみたい
中山7R 2歳1勝クラス ダ1,800 勝負度合い:B
◎12.メイショウムラクモ 江田照男
未勝利勝ちが同日1勝クラスより0.9秒早い優秀な時計
このレースも前に行く馬が揃い、かなりペースが流れそう
外枠から自分のペースで好きな位置をとれ、まくりもできるこの馬が軸には最適
※ブログランキング概要欄で、紐に面白い穴馬を紹介中です。ぜひ御覧ください
中京7R 3歳以上1勝クラス ダ1,800 勝負度合い:C
◎11.ラデツキー 藤田菜七
逃げ馬が全くいないので、この馬の単騎逃げが濃厚
藤田騎手騎乗で、斤量が3歳より軽くなっており、この時期の斤量減の古馬は3歳より魅力的
展開含めてこの馬を狙う
中山8R 3歳以上1勝クラス 芝1,600 勝負度合い:C
◎10.マーベラスアゲン 小林凌大
前走が優秀で3着だったが、負かした4,5,9着馬が次走同クラス勝ち上がり
この馬はそれ以来の出走となり、3着という結果からも当然期待したい
中山コースも坂も初めてだが、逆に向く可能性もあり全然人気がないので面白い
※ブログランキング概要欄で、紐に面白い穴馬を紹介中です。ぜひ御覧ください
中京8R 3歳以上1勝クラス 芝2,000 勝負度合い:C
◎3.ディアセオリー 富田暁
このクラスでは能力上位であり、内枠で早い上がりが使える点もプラス
中京は初だが、軸としてはこの馬で良いと思う
紐で穴を狙いたい
※ブログランキング概要欄で、紐に面白い穴馬を紹介中です。ぜひ御覧ください
阪神8R 3歳以上2勝クラス 芝1,600 勝負度合い:B
◎13.ナンヨープランタン 武豊
逃げ・先行馬が揃いペースが流れそうなメンバー構成
こうなると外枠野差し馬を狙いたく、ナンヨープランタンとジュンライボルト
近走成績と上がりの脚の速さでナンヨーを本命とした。
中山9R チバテレ杯 ダ1,800 勝負度合い:C
◎10.フルデプスリーダー 戸崎圭太
青竜Sで0.5秒差、2走前は前が開かずに追い出し遅れ
前走は順当に2着とし勝ち上がりは時間の問題
トランスナショナルが人気だが、力さがあるとは思えず、この人気差ならこの馬から
中京9R 3歳以上1勝クラス ダ1,800 勝負度合い:D
◎4.サイモンルモンド 岩田望来
人気2頭が長期休養明けの3歳馬
であればこの馬を狙いたい
ここ3走はいずれもなかなかの高レベル戦で差のない競馬をしている
展開がハマるかだけ
阪神9R オリオンS 芝2,200 勝負度合い:B
◎6.アーデントリー 和田竜二
2走前の湾岸Sが超ハイレベル
ここで0.9秒差6着は評価したい
坂を2度登る阪神小回り2,200であれば条件はピタリで、叩き2戦目での激走に期待したい
※ブログランキング概要欄で、紐に面白い穴馬を紹介中です。ぜひ御覧ください
中山10R 常総S 芝1,800 勝負度合い:B
◎10.ワールドヘリテージ 大野拓弥
ペースがかなり流れそうなメンバー構成
何故か外差しが決まる中山の馬場も考慮すると
ワールドヘリテージが人気もなく面白い
外差しがズバッと決まる
中京10R つわぶき賞 芝1,400 勝負度合い:C
◎2.ネクストストーリー 杉原誠人
前走の未勝利勝ちが同日1勝クラスと0.1秒差の時計。ペースが早く、外差し有利な馬場だったことを考えると、先行して勝ちきったこの馬を評価してみたい
事実2~5着は差し馬が独占しており、昇級でも期待したい
中山12R 3歳以上2勝クラス 芝1,200 勝負度合い:C
◎11.イサチルルンルン 秋山稔樹
常に芝1,200で良い末脚を使う馬
展開無くかだが、今の馬場で外差しを狙ってみたい
減量秋山騎手も魅力で枠も良い
※ブログランキング概要欄で、紐に面白い穴馬を紹介中です。ぜひ御覧ください
中京12R 名古屋日刊スポーツ杯 芝2,000 勝負度合い:D
◎4.メイショウボサツ 柴山雄一
青葉賞5着馬で、中京は神戸新聞杯を除けば2勝2着1回
前走の凡走で人気が思ったより無いが、能力上位は明らかで、この人気なら狙いたい
※ブログランキング概要欄で、紐に面白い穴馬を紹介中です。ぜひ御覧ください

今日は2重賞に海外G1も3つ。。。忙しいですね!!そして楽しみですね
これで馬券でお金も増えたら最高なんですが😄
よろしければ応援クリックお願いします。ランキングが上がります

中央競馬ランキング

にほんブログ村

最強競馬ブログランキングへ
コメント