2020年9月19日のレースについて予想を書いていきます
重賞・新馬を除く19レース中、13レースの予想になります
勝負度合い
S,A,B,C,Dの順。
今週から方針買えて、買うつもりのレースの予想だけを記載していきます
中京:芝ダートともに良馬場で行われそうです
芝ダートともに内前がやや有利と考えて良いと思います
中山:芝ダートともに良馬場で行われそうです
芝は内がかなり有利だと思っています
ダートは差しが比較的決まっており、フラットで考えて良いと思っています

土曜日は買いたいレースが多かったです!
眠れず、一気に予想したので1記事で全レース行きます!!
よろしければ応援クリックお願いします。ランキングが上がります

中央競馬ランキング

にほんブログ村

最強競馬ブログランキングへ
目次
中山1R 勝負度合い:D
◎エナジーロッソ
前走に引き続き本命
ダート2戦目+距離短縮で変わりそう
展開早くなりそうで、おそらく差し競馬になるこの馬に向くと見た
っがまさかの現時点1番人気で勝負度合い低い
展開面で評価を下げたがノアヴィグラスが能力は1番
中山2R 勝負度合い:A
◎マイネルタイムリー
ここは勝負レース
前走、キルリスト競走中止の影響を受け大きな不利
それでいて2着に来たのは強い
現時点で3番人気は美味しい
中京3R 勝負度合い:B
◎カスティーリャ
ドスロー濃厚で前に行けるこの馬
新馬が高レベルアスコルターレ戦
2戦目も既に勝ち上がり2頭とレベル高い
スロー濃厚の展開ならば馬券内は固い
中山3R 勝負度合い:C
◎サンミラー
イッツアメモリーとの兼ね合い次第だが、内枠から好位追走が濃厚
今の中山の馬場ならこの馬が抜け出す
人気なので勝負度合いは低め
フレンドロマンが相手
中山4R 白井特別 勝負度合い:B
◎スペシャルトーク
明確な逃げ馬がおらず、先行馬が揃った印象
馬群が横に長くなると予想し、何度か書いていますが、こういうレースでトラックバイアスが内なら狙いは当然内枠の馬
アップリバーが相手
サツキティアラが穴
エンテレケイアが能力は一番
中京8R 勝負度合い:B
◎マナローラ
前走が5頭建てだが優秀
展開スローになりそうで上がり勝負ならこの馬の出番
単騎逃げ濃厚のグラスデスティーノが相手筆頭
4Rの後が8Rと暇だな・・・笑
中京9R 野路菊S (単勝5%UP/予定) 勝負度合い:C
◎シティレインボー
5頭建てだが大混戦
単勝の払い戻し率5%UP予定のレースですし、この馬の単勝で勝負してみたい
モリノカナチャンを負かした前走が少頭数だが高レベルだと思っており、現時点で最低人気なら当然狙う
中山9R 勝負度合い:B
◎ナンヨーマーズ
展開次第だが末脚1番のこの馬
能力は十分足りていてこの人気なら展開が向くことを期待して買いたい
中京10R 大府特別 勝負度合い:C
◎メイショウバイタル
◎リュウシンベガス
ペースが早くなりそうで内有利なトラックバイアス
内の差し馬を穴狙いしてみたくなった
メイショウバイタルは去年暮の高砂特別だけ走れば十分足りる
そのレースでメイショウに先着しているリュウシンペガサスも穴で面白い
中京11R ケフェウスS 勝負度合い:B
◎アトミックフォース
ペースが落ち着きそうで内前有利と予想
アトミックフォースが好走イメージにピタリと来る
ラストドラフトは休み明け走らない馬で微妙
ヒンドゥタイムズは展開向かず差し届かずになりそうで、紐は穴を狙ってみたい
中山11R レインボーS 勝負度合い:C
◎ミヤビパーフェクト
前走オープンで、前に行った馬に苦しい展開もよく頑張っており、
自己条件に戻る今回は相手が大分楽になった
ペースも落ち着きそうで内前目を取れれば好走の可能性高い
中京12R 勝負度合い:A
◎タケルラスティ
多少の不安は休み明けだけ
新馬を快勝している馬ですし心配はないと思っています
能力は1枚抜けている
今日2つ目の勝負レース
中山12R 勝負度合い:B
◎シアトルトウショウ
4走前の同コース同距離戦だけ走れば十分に勝ち負け
ペースが落ち着きそうな分、上がり勝負になればこの馬の出番になる
このコース大得意

本日は3日間開催
幸先よく資金を増やしたい!!
予想していたら眠くなってきたので明日に備えて寝まーす
私が参考にした書籍です。知識が深まり、競馬がより楽しくなりますので
よろしければ手にとって見てください
よろしければ応援クリックお願いします。ランキングが上がります

中央競馬ランキング

にほんブログ村

最強競馬ブログランキングへ
コメント