2020年9月27日 重賞 神戸新聞杯の予想になります
コントレイルが断然人気で2番手以降は混戦ムードになっております
私の予想はこうなりました
競馬ファンが自分の予想を通じて他の競馬ファンと交流できる 無料の競馬のコミュニティサービスです。自分の予想に値段を決めて有料で公開することもできます。 好成績を残すとフォロワーが増えてプロ予想家として活動することも可能です。

地方競馬全場(南関東4競馬場、ばんえいを含む)の馬券購入をPC・スマホからすることができます。
楽天競馬で指定のレースや賭式で馬券購入をすると楽天ポイントが還元され、
レースによっては高いポイントバック率で競馬を楽しむことができます。
また、貯まった楽天ポイントは楽天市場や楽天トラベルなど、ほかの楽天グループのサービスで使用することができます。

よろしければ応援クリックお願いします!ランキングが上がります
馬場傾向
中京:土曜日はコース替わり初日でしたがやや内枠有利だったと思います

上記表は今日の中京芝レースの馬番別の単勝オッズと成績になります
赤が1着、青が2着、緑が3着です。
あまり外すぎると苦しい結果が出ています
脚質は前有利というわけでもなく、差しが結構決まっている印象でした

展開
逃げ馬がおらず先行馬も少ないため、まず間違いなくドスローになると思います
展開面からは前有利、もしくはスローの切れ味勝負に強い馬
これがポイントになると思います
今日の芝レースは上がり3Fが34秒中盤~35中盤の馬が勝っていました
この上がりが目安になるかと思います
ポイント
①セントライト記念でも書きましたが、3歳牡馬の中距離路線のレベルが疑問です。
セントライト記念時に書いた内容をそのまま記載します
ーーーーー以下ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラックホールしかりワーケアしかり。
この2頭だけでなく平場の結果を見ても、6~8月の芝レースで去年と今年を比較してみると
2勝クラス 3歳の勝利数 2019年 28勝 2020年 18勝
3勝クラス 3歳の勝利数 2019年 2勝 2020年 0勝
となっています
例年より非クラシック路線で力を付けてきた馬にチャンスが出てくるのではないかと
思っています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②馬場と展開から内枠、前が比較的有利であること
予想
◎コントレイル
何も説明いらないですよね・・・
レベルが低くてもこの馬とサリオスだけは別格だと思っていますし、無敗の3冠馬チャレンジが見たいのでここでは負けてほしくないです
○ロバートソンキー
坂の経験が無いのですが、良い末脚を使います
2走前の東京が強かった
前走負けてしまったことで人気的にも美味しくなりましたが、2走前の未勝利勝ちの時点でここにでてきたらと期待していました
▲メイショウボサツ
中京2戦2勝で上がりもピッタリです
今の中京はエピファ産駒は買っておいたほうが良いです
☆ビターエンダー
枠と脚質からはこの馬が一番おもしろいです
末脚もしっかりしており、楽しみな存在です
△ディープキング
長く良い足を使うタイプ
前走の福島は差し遅れていて中京なら変わり身を見せそうだと感じています
印を打たなかった馬の考察
ヴェルトライゼンデ
3歳中距離路線のレベルが疑問で他馬と差がないと思っている
それでこの人気なら大外枠も嫌で軽視
グランデマーレ
戦ってきた相手やレコード勝ちの前走から人気になるのは解る
でも人気に成りすぎ。リスクの方が大きい
ディープボンド
上がりが遅い馬で差し負ける。掲示板って感じが凄いする
マイラプソディ
この馬は買いたかったが外枠と人気が嫌で切った
中京・阪神の走りから坂は得意で前走のダービーは凄い競馬
怖い存在
買い目

買目
◎から印に馬連
◎から印にワイド(配当次第)
よろしければ応援クリックお願いします。ランキングが上がります
コメント