2020年9月29日 金沢交流重賞 白山大賞典の予想になります
はっきりいいますが全く解りませんw
そんな私の予想はこうなりました
競馬ファンが自分の予想を通じて他の競馬ファンと交流できる 無料の競馬のコミュニティサービスです。自分の予想に値段を決めて有料で公開することもできます。 好成績を残すとフォロワーが増えてプロ予想家として活動することも可能です。

地方競馬全場(南関東4競馬場、ばんえいを含む)の馬券購入をPC・スマホからすることができます。
楽天競馬で指定のレースや賭式で馬券購入をすると楽天ポイントが還元され、
レースによっては高いポイントバック率で競馬を楽しむことができます。
また、貯まった楽天ポイントは楽天市場や楽天トラベルなど、ほかの楽天グループのサービスで使用することができます。

よろしければ応援クリックお願いします!ランキングが上がります
馬場傾向
私に解るはずがありません!w
良馬場で行われそうです・・・・以上です・・・
展開
中央勢はエルデクラージュが前に行き、ヒストリーメーカーが次位
他3頭は比較的後ろからという展開
地方勢は解りませんがリンノレジェンドがどうやら行くようです
スローの展開で途中からペースが上がるマクリ合戦の競馬になりそうです
ポイント
わからないなりに少し調べましたが過去5年のタイムは良馬場だと2分15秒前後で
これはかなり遅い時計です
砂が深く時計のかかる馬場なのだと思います
となると持ち時計はあまり関係なく、タフな馬場への適正やスタミナが重要になってきそう
っという焦点で考えてみました
それと中央勢ですが、上位人気2頭のエルデクラージュとマスターフェンサーの比較をすると
東京2100ではエルデクラージュが対戦成績と斤量から今回はどう考えても上に来ます
問題は前述した馬場と右回り・小回り・コーナー6回であること
エルデクラージュは右回りだと成績を落とします、ただコーナー6回の小回りは脚質を考えるとむしろ向きそうな気もします
今回どちらを上位に取るべきか・・・・
マスターフェンサーは前走交流重賞を勝ち1番人気になりそうですが、タイムを見る限り盛岡は時計が出る馬場のようで、今回の金沢とはどうやら違います
ただ右回りの不安はありません
甲乙つけがたいです
予想
◎ロードレガリス
上位人気2頭の優劣が付けられないなら、この2頭を負かす可能性がある馬を本命にすることにしました
平安Sで大敗しましたが内枠でもまれ砂をかぶったのが原因
最後は良い足を使いましたし、
頭数の少ない交流重賞であれば力さが激しい分、馬群がバラけて外をすんなり回せそうです
ズブい馬で長く良い足を使うので距離延長もプラス
まだ底を見せていない魅力に賭けます
○エルデクラージュ
▲マスターフェンサー
ポイントで書いた通り、優劣付けられませんでしたが、普通に実力上位で相手筆頭だと思います
☆ヒストリーメイカー
平安S4着で前走マーキュリーCでマスターフェンサーに1.1秒差なら上位陣でここに適正がない馬がいた場合、この馬が割って入ると思います
△リンノレジェンド
地方勢で来るとしたらこの馬だと思いました
時計的には十分足りています
印を打たなかった馬の考察
ロードゴラッソ
ここ2戦の内容が良くないので軽視しました。
人気3頭を買うので、この馬を買ってたらがミるっていうのも大きな理由です
買い目

買目
馬連 ◎ー○▲☆△(4点)
ワイド ◎ー☆△(2点)
3連単フォー ◎ー○▲ー○▲☆△(6点)
馬連とワイドが本線
3連単はちょっとしたご褒美狙いで100円ずつだけ買ってみます
3着に穴が来ても5000円程度かな!?
よろしければ応援クリックお願いします。ランキングが上がります
コメント