2021年01月16日 愛知杯の予想になります
ハンデ戦で牝馬限定の中京2000m。荒れそうですね!!
私の予想はこうなりました
私が参考にした書籍です。知識が深まり、競馬がより楽しくなりますので
よろしければ手にとって見てください
よろしければ応援クリックお願いします!ランキングが上がります

中央競馬ランキング

にほんブログ村

最強競馬ブログランキングへ
馬場傾向
中京:月曜日のレースを見る限り、大分差せる馬場になってきています
逃げ馬が1頭、必ず残るのが馬場を難しくしているのすが、外差し化が進んできていると読むべきだと思っています


展開
ペースはかなり早くなりそうです
タガノアスワドが行くのでしょうが、それにナルハヤ・ディアンドルがどれだけ絡んでいくか?
サマーセント、カセドラルベル、サトノダムゼルあたりも比較的前でしょう
トドメでウラヌスチャームがまくってくるか。
スローということは無いと思います
ポイント
①外差し馬場化しており、内枠の逃げ・先行馬は割引
②展開を考えてもやはり差し馬有利。逃げ・先行馬は割引、差し決着レースに張って予想したい
③混戦模様の牝馬限定ハンデ戦でもあり、斤量を意識して有利不利を考えたい
予想
◎7.サトノガーネット 坂井瑠星
早くなりそうな展開と中京への適正でこの馬から勝負してみる
前走の中日新聞杯も悪い内容ではなく、斤量も据え置きで今回は展開と馬場が当時より向くことは間違いない
牝馬限定戦で普通に着順を上げる上に、展開と馬場が味方してこの人気であれば、配当期待値込でこの馬を狙ってみたい
いつもの鬼の末脚で突っ込んできてくれることを期待
○12.レッドアステル 武豊
当初の本命候補
枠も絶好で展開も向く。
湾岸Sの内容からここでも能力が通用することは明らか
残念だったのは人気になりすぎたこと。
この人気であれば、条件戦勝ち上がったばかりの馬だけに展開込みでサトノガーネットで勝負したくなった
▲15.シゲルピンクダイヤ 和田竜二
中日新聞杯が良い内容
今回同条件で斤量も同じ
牝馬限定戦となれば当然さらに前進を期待したい
前目に行くであろう脚質の分、この評価としたが。上位候補の1頭
★10.サトノダムゼル 川田将雅
新潟記念の内容が強かった
前走+16kgを叩いてのここも明らかに狙い済ましている感がある
前走は枠もあり先行したが、本来先行しなければならない馬でも無く、枠もちょうど良い
ハンデも魅力で上位候補
△18.マジックキャッスル 戸崎圭太
判断が難しい
秋華賞は外差し馬場に恵まれた
能力は上位だとは思うが、人気でもあり抑えまで
△14.ランブリングアレー 福永祐一
前走のターコイズも前線しており、2000mの方が良い
斤量も1kg軽くなり、展開・枠も良い
△16.リンディーホップ 武藤雅
前走3勝クラスが好メンバーの中完勝
展開向きそうで、ハンデも良い
人気も無いので抑えときたい1頭
印を打たなかった馬の考察
・ドナウデルタ
流石に距離が長い。タフな展開になりそうなのもマイナス
・ウインマイティー
最後まで△を迷った1頭。初ブリンカーで変わったら怖い
紫苑Sは出遅れ、秋華賞は枠と馬場、エリザベスは相手強い
ハンデ、展開ともに魅力だが。。。ここまで手が回らなかった
・ウラヌスチャーム
逃げてもまくっても展開厳しく。買えない
・センテリュオ
中京が向くイメージが無い。展開は合うが、トップハンデで混戦模様の中1番人気
切ったほうが馬券期待値が高い。来たら諦める
・カセドラルベル
でかくなりすぎ。絞れてくればだが、展開的にも今回は見送り
・デンコウアンジュ
ハンデが厳しく、中京が合うイメージが無い。展開は向きそうだが、
この馬を買うならサトノガーネットを買いたい
買い目

買目
単勝 ◎(1点)
馬連 ◎ー○▲★(3点)
ワイド ◎ー○▲★(3点)
3連複フォー ◎ー○▲★ー○▲★△(12点)
よろしければ応援クリックお願いします。ランキングが上がります

中央競馬ランキング

にほんブログ村

最強競馬ブログランキングへ
コメント