2021年11月14日 エリザベス女王杯の予想になります
ランブリングアレーVS4歳馬VS3歳馬の構造。ほぼレベルが低い4歳世代。4歳馬のメンバー構成ですが、
私の予想はこうなりました
よろしければ応援クリックお願いします!ランキングが上がります
馬場傾向
阪神:開催6週目で大分内が悪くなってきています。差し・追い込み馬の好走が目立っており
やや外差し有利と考えて良いかと思います


展開
ロザムールとレイパパレのどちらかが逃げる展開。ペースはそれなりに流れるのでは無いでしょうか?差し馬有利の展開と予想します
ポイント
①馬場は外有利、展開も考えると外差しを有力視して考えたい
②世代レベルを重視し、3歳馬と5歳馬を重視し4歳は軽視。
予想
◎3.アカイトリノムスメ 戸崎圭太
強い3歳世代の秋華賞馬。
休み明けを叩いての叩き2戦目とあり、この馬には逆らえない
堅軸
○6.ランブリングアレー 吉田隼人
ヴィクロリアマイルの内容が強く、あれだけ走ればこのメンバーなら当然の上位評価となる
前走本命にして期待を裏切られたが、今度こそ。
▲12.デゼル 武豊
差しが決まる馬場での中距離の舞台は絶好。
一変があっておかしくなく、▲の評価はピッタリ
★8.テルツェット M.デム
距離が不安で、入れ込む気性から輸送も不安だが、底を見せていない能力と脚質は魅力で。
ハマれば1着まである。
スポンサーリンク
△1.レイパパレ ルメール
展開と枠が不利すぎるが、能力は明らかに最上位で。抑えには必要
△5.ステラリア 松山弘平
強い3歳世代。忘れな草賞の内容が強く、それから常に馬券に入れているが期待に答えてくれない。
そろそろ穴をあけるかも
△15.ウインキートス 丹内祐次
枠が絶好で目黒記念とオールカマーのレース内容から能力も上位。外せない。
印を打たなかった馬の考察
・ウインマリリン
順調ではないのが一番の理由。内をさばいて好結果を出してきたレース内容も馬場と展開を考えると・・・
買い目

買目
単勝 ◎
馬連 ◎ー○▲★△(6点)
ワイド ◎ー○▲★(3点)
3連複フォー ◎ー◎○▲★ー○▲★△(12点)
地方競馬全場(南関東4競馬場、ばんえいを含む)の馬券購入をPC・スマホからすることができます。
楽天競馬で指定のレースや賭式で馬券購入をすると楽天ポイントが還元され、
レースによっては高いポイントバック率で競馬を楽しむことができます。
また、貯まった楽天ポイントは楽天市場や楽天トラベルなど、ほかの楽天グループのサービスで使用することができます。

競馬ファンが自分の予想を通じて他の競馬ファンと交流できる 無料の競馬のコミュニティサービスです。自分の予想に値段を決めて有料で公開することもできます。 好成績を残すとフォロワーが増えてプロ予想家として活動することも可能です。

よろしければ応援クリックお願いします。ランキングが上がります
コメント